OFFICE REIでは、毎日データを最新にしています。しかし、銘柄助言に関しては、ご提供する助言内容によりデータを最新に更新するタイミングが異なります。「日足10日」「週足5週」では、更新のタイミングが違います。短期投資の「日足10日」は毎晩更新します。日足チャートは毎日新しいローソク足が作られますね。ですから、新しい足が1本出るたびに、分析内容を最新に切り替えるのです。その内容をいち早くご紹介するために、毎晩データを最新にしているのです。
これに対し、週足5週は更新タイミングが異なります。月曜日〜木曜日まで、日足10日と週足5週の最新データの更新日が異なることに疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれませんね。これには大きな理由があるのです。先ほど、日足の時に「ローソク足が1本作られると分析する」とお話しましたね。対して週足チャートのローソク足は、1週間かけてつくるわけです。



もちろん月曜から金曜の引け直前まで、ローソク足が存在しないわけではありません。月曜のデータだけで作られたローソク足、月曜、火曜のデータが含まれたローソク足などがあります。しかし、1週間は月曜〜金曜までのことであり、水曜日、木曜日、金曜日に祝日でも入らない限り、月曜、火曜だけでローソク足は確定しません。ですから、1週間分の株価がすべて出そろうまで待つのです。つまり、月曜の寄り付きから金曜日の引け値まで待ちます。OFFICE REIが行う分析作業も、株価がすべて揃うまで待ち、金曜日の株価がすべて入った時点で、分析を開始します。ですから、週足の分析は「毎週金曜日」ということで週1回、金曜日の夜のみ更新となります。
分析データにより、最新データの更新タイミングが異なりますので、ご注意ください。
(2011/9/9掲載)