投資家なら誰もが悩んでしまうこと、それは「塩漬け株」の取り扱いではないでしょうか。多くの銘柄を塩漬け株にしてしまうと、余剰資金も減ってしまい、投資したくともできない状況になってしまいます。保有銘柄の半分以上が塩漬け株になってしまうと、相場を見ることも苦しくなってくるかもしれません。ここで言えることは、「塩漬け株」を増やす投資手法ではなく、「塩漬けしない」という手法を選んでいくことが必要となります。これもリスク管理の一つです。
塩漬け銘柄と手を切るということは難しいものです。きっとみなさんはその銘柄に対する想いも強いでしょうから、「上がって!」「きっと上がる!」などと期待を強くする場合もあるでしょう。しかし、あなたの気持ちがその銘柄に通じることは、基本的にはないことです。そうすると、やはりあなたが冷静に売買の判断をしなければならないのです。しかし、上昇してほしいというあなたの気持ちを切り替えるのは難しいものですね。そういう時にデータが強い味方になるのです。
あなたが塩漬けしている銘柄の「同じ動きの銘柄」がすべて下降トレンドで、「反対の動きの銘柄」がすべて上昇トレンドであるなら、「あなたの保有銘柄は引き続き今のトレンドを継続しそうだ」という結論が出てしまいます。この場合、あなたは厳しい決断に迫られることでしょう。損切りという判断を行う必要があるかもしれません。まだまだ下がるのであれば、まだ損が少ない時に決断した方が良いですね。
やがて下降トレンドが終了し、上昇トレンドに転じる可能性が出てきたというタイミングの時に、もう一度買い直せばいいのです。その場合には、次の上昇トレンドであなたの買値まで到達するかどうかはわかりません。「同じ動きの銘柄」のピークアウトと、「反対の動きの銘柄」の底入れで、あくまでも利食いすることです。あなたの投資に対する基本的な考え方が、どこまでも、反転を確認して順張り投資を行うというなら、このREIの統計分析機能を十分に活かすことが出来るでしょう。
「同じ動きの銘柄」「反対の動きの銘柄」を分析した情報があれば、あなたは納得した上で売買判断を行うことが可能です。
(2010/8/6掲載)